top of page
Q&A
よくある質問
-
咳がとまりません。どうしたらいいですか?とまらない咳はただのかぜではないことが多いので、かならず医療機関を受診してください。気管支炎や喘息発作、肺炎などになると咳はとまらなくなります。どの病気の場合もしっかり水分をとらせて痰を出すことが大事です。食べ物は二の次にしてまず水分をしっかりとらせましょう。
-
熱が高いとき解熱剤は使わなくてはいけませんか?解熱剤は、熱をさげるだけで、かぜを治す薬ではありません。使う頻度は最低限にしましょう。こどもの熱はどんな風にでたかが診断につながることが多いので、解熱剤でさげてばかりいると、本来の病気の状態がわからなくなるときもあります。 水分がとれていて元気そうにしていればまず使う必要はなし。どうしても使わなければならないのは、40度以上となり、熱自体がこどものからだの負担につながっている場合です。
-
突然吐き出しました。どうしたらいいですか?3-4回まででおさまり、数時間して水分をとれるようになって元気になれば、おなかの軽いかぜです。刺すようなお腹の痛みがあったり、吐き気がおさまらずぐったりしているときは必ず医療機関を受診してください。
-
下痢がひどいです。どの程度まで様子を見ていて大丈夫ですか?一日3-4回程度で、水分をしっかりとれていて、おしっこも普段どおりあれば、様子をみれることもありますが、おしっこが少なくなっていたり、下痢の回数が1-2時間に一回だと、徐々に脱水になり体が弱ってしまいます。また、ちいさい赤ちゃんが下痢をすると消耗が激しいので、早めに受診してください。
-
熱が何日も続いています。どうしたらいいですか?まず採血をしましょう。当院では、ほとんど痛みを感じない、微量の採血で血液検査が出来る機械で数分で結果が出ます。もうすぐ下がるのか、心配な病気なのかがすぐにわかります。
-
赤ちゃんがおっぱいをのみません。どうしたらいいのでしょうか?おっぱいの味がいつもと違う、疲れちゃったよというサイン、いろいろな原因が考えられます。赤ちゃんの様子がいつもと違うときは要注意です。受診してください。
-
赤ちゃんがなきやみません。どうしたらいいですか?3時間おきに泣いては眠り、また泣き出す、いつもと違うときは腸重積などお腹の病気のこともあります。夜泣きなどで、普段泣いている様子と違う様子で泣いているときには受診してください。
bottom of page