top of page
透明水彩ステイン

アナフィラキシーにたいするエピペンの処方


平成24年12月に児童が学校でチーズ入りのチヂミを食べて亡くなったことはまだ記憶に新しいショックな出来事でした。

食事アレルギーが日本で増加しているという事も現実ですが、欧米諸国ではエピペンが全レストランに常備され、誰もが食事アレルギーによるアナフィラキシーを疑えば打つ事ができるようにしている自治体もあると聞きます。

アナフィラキシーとは、ごく微量でもアレルギーをもっている物質が身体に入ると、それが全身に呼吸困難、多呼吸、下痢、低血圧、意識消失などの重症の症状を引き起こすことをいいます。そのまま死に至ることがある危険な状態です。

チーズ入りチヂミを食べた児童は、気管支喘息もあったため、エピペンを学校に携帯していました。 児童本人がチヂミを食べた後に、気分不良を訴えましたが、担任にうつのかと聞かれ、打たないで、といった経緯があります。おそらく、自分でこれがアナフィラキシーであるという認識がなかったのだと思います。

そのわずか9分後に意識消失となり、その時点で校長がエピペンを打ったけれども死に至ってしまった、という悲しい事件です。


こどもを守る大人が病気に対する正しい知識をもっていなかったこと、打つタイミングを逸したことが死につながることは本当に悲しいことです。

エピペンとはアナフィラキシーの時に、唯一命を助けることのできる注射薬です。本人が自分で打つか、周囲の人が打つことで、アナフィラキシーからの脱却をはかることができます。

以下の症状が一つでもあった場合は、躊躇せずに打ってもよいと言われています。

食事アレルギーで食べた食物により以下のような症状を起こしたことがある方はご相談ください。



bottom of page