top of page
透明水彩ステイン

アレルギー減感作療法とは

 開業してからというもの、アレルギー性鼻炎で抗ヒスタミン剤や点鼻をしても全く良くならなかったり、アトピー性皮膚炎にてステロイド軟膏を塗布しても繰り返し繰り返し起こるアレルギーに苦しむ患者さんに数多く出会いました。

 その中で減感作療法という概念を知りました。

 アレルギーの発生源である抗原を意図的に少しずつ体に慣れさせることによって、次第に症状を緩和していく治療法のことをいいます。

 錠剤に関しては、ダニ・スギ花粉が発売されています。

 

注射剤に関しては、ダニ・ダスト・スギ他ブタクサなどが発売されています。

 減感作療法を取り入れる事によって、治らなかった皮膚が綺麗に再生したり、通らなかった鼻がちゃんと通ったり、たくさん嬉しい報告をもらえることが増えました。

それは現在も変わらず、一つの根治療法として確立したものがあると実感しています。

  当初は、舌下錠での処方が多かったのですが、現在は注射を望まれる患者さんが増えています。もともと減感作療法は3年ほど続ける必要があり、舌下錠であれば、毎日口に含む必要があります。注射であれば、月1回注射すれば毎日舌下をしたのと同じくらいの効果があります。

問題点は、ダニ・ダスト・スギという3種類のみしかまだできないということです。

確かにダニ・ダスト・スギのアレルギーをお持ちの患者さんの割合は多いですが、カビのアレルギーや、花粉でいえばヒノキなどの抗原は開発されていません。

 ただ、やはり数年通われたアトピー性皮膚炎の患者さんがステロイドから離脱することができ、綺麗な肌になったことを実感するときはとても嬉しく感じます。

 アレルギー減感作療法は数年にわたる治療のため根気も必要ですし、始めるのには勇気も必要です。お気軽にご相談ください。



bottom of page